「どうして、ドメイン・レンタルサーバーを私が契約の手続きをしないといけないの」というご質問へのお答え

ものくろキャンプのブログスタートアップ講座や個別セッションを受講いただく中で、下のようなご質問をよく聞かれます。

「独自ドメインやレンタルサーバーの手続きが難しいし、これは初期手続きだけなので、代わりにものくろさんが代行手続きしてくれないのですか?」

このご質問ですが、結論としては、ご本人の方にお手続きを行っていただいています。

ブログを通して、情報発信を継続してきた私、ものくろの経験からわかっている、とても大切なポイントがあります。

どういうことか?お話しします。

発信力のベースとなるのが独自ドメイン

情報発信力を持ちたい、その結果、ブログを通して多くの方へ伝える力を持ちたい、発信力から影響力を生み出したい。

ご依頼いただくほとんどケースにて、上のような目標を実現するために、ブログをスタートされます。

ここで、スタートされるほとんどの方が知られないのが、独自ドメインを持つことの「重要性」です。SEOという言葉に対しては、詳しくご存知の方も多くおられますし、「SEOを効果的に活用したい」このようなるご希望を伺うことも多くあります。

しかし、独自ドメインの重要性について、ほとんど知られていません。

独自ドメインを育てていくには、ご自身の言葉を書き重ねて、大切な時間も費やす必要があります。

これらを継続して、独自ドメインが育てることが、目標への成功法則であり、SEO的にも必要となります。

ご本人様名義でないケースもたくさん経験してきました

しかし、この独自ドメインの契約名義がご本人様でないケースのご相談も多く携わってきました。

ご依頼されたご本人の方が書かれた大切なブログなのですが、独自ドメインの契約名義がご本人でない場合は、どうなるのか?想像してみてください。

ご契約名義が異なる場合は、大切な言葉を綴り、たくさんの時間も投資して育ててきた独自ドメインが、ご本人様ではコントロールできない状況となります。

「そんなハズじゃなかった」というお気持ち、こちらもツライです

そして、ご依頼される方が皆さん仰られるのが、「ブログをスタートされた時はこんなハズではなかったんだが」というお言葉です。

「なんとかしてほしい、解決してほしい」と、なんとも表現できない表情で、ご相談いただくのですが、残念ながら、ご希望のお力になることが難しいのです。

名義の壁を、技術だけでは乗り越えられません

名義が違うわけですと、ドメインを契約している管理会社さんへ相談しても「他人が何を言っているの?」となります。ドメインの名義変更を行うには、技術的にも事務手続き的にも、とてもハードルが高く難しい面もあります。

ブログを始めるステップで、独自ドメインを取得する難しさと比べ物にならない、難しさと労力が必要です。

そして、何より必要となるのが、もともとのドメイン契約をしている方(代行手続きした業者さんがほとんど)と合意が必要となる点です。

ところが、ドメイン契約者(代行手続きした者)さんと、関係がギクシャクしているから、独自ドメインの名義問題が発生しているわけです。

法律面の整備もまだまだなので、この点について法的な保護やセーフティーネットは期待できません。つまり、学んで自衛するしかないのです。

スタートは友好な関係でも

費用対効果があまりにもバランスが悪く、契約を見直ししたいのに、独自ドメインが足枷となってしまってというケースを多く見てきました。

ブログをスタートしたタイミングに、お知り合いに技術的に詳しい方がおられて「手続きは面倒だからやっておいたよ、安心してね」ということだったそうです。

でも、その詳しい方が遠方へ引越されて疎遠となってしまって、連絡先が不明となり、ブログを継続したいけれども、契約者じゃなので、どうしようもないという事例も見てきました。

データだけ移行させると、重複コンテンツ問題に直面する

こうなると「違うドメインを取得して、データだけでも公開されているブログから抜き出して、過去の記事も再構築したい」とご相談いただきます。

ところが、今までのドメインから、きちんと引き継ぐ設定を行わないと、重複記事として判定されてしまって、やり直した独自ドメインがペナルティー判定となってしまって、やり直しもできないのです。

自分のモノと思っていたら、違っていたとき、あなたはどうしますか

独自ドメインを代行取得してもらうことについて、例えますと、住んでいた部屋の契約者が、実は自分ではなく誰か別の人が契約していて、明日から部屋を出て行くように言われたら、、これを想像してください。

商いをやっている場合で例えますと、自分自身で屋号もしくは商標を持っているつもりだったら、実は仲介の人がその権利を持っていて、ある日突然、屋号や商標を使ったらダメと言われる状態なのです。

ものくろキャンプが代行手続きを行わない理由

ものくろキャンプは、情報発信の力を誰もが正しく利用し、幸せな未来を作るお手伝いを行うことを、目標に日々ご提案しております。

ブログやWebサイトをセットアップ代行し納品することが提供している価値とは考えておりません。

ものくろキャンプが提供している価値は、ご依頼される方の未来です

ご依頼される方が、継続して情報発信力をご自身でコントロールできるスキルを身につけていただくように、技術面だけでなく、ライティングスキルや、お気持ちの面からも、全方位サポートを価値としてご提供しています。

ものくろキャンプが提供している価値は、ご依頼される方「ご自身の手でハッピーな未来を切り開く力の習得方法」です。

そのために、難しく感じられる独自ドメインやレンタルサーバーのご契約も、ご自身で行っていただきます。そこを一緒に乗り越えていく、これにとても大きな意味があります。

もちろん、わからない部分もあると思います。そこは一緒に「どうやって行けばいいのか?」「失敗しない方法はどうすれば見つけられるのか」を考えていきますので、ご安心ください。

私、ものくろ自身が、ブログを通して言葉を発信できたことで、生き方を変えることができました。皆さんに、同じ可能性があります。

皆さんがハッピーな未来へ

ご依頼いただく皆さんから、5年後・10年後に「あの時には想像できなかったハッピーが実現したよ」と言っていただきたいから、このような考えをベースとして、皆さんからのご依頼と向き合っています。

この記事を書いた人

ものくろ

Web・IT技術をわかりやすく優しくするコンサルタント「教え上手Webコーチ 」 ものくろ です。ブロガー・親指シフトユーザー・orzレイアウト考案者。WordPressが得意です。HTML・CSS・PHPに精通。文章は親指シフトで書いています。ニックネームの由来は趣味がモノクロ写真より。Webクリエーターエキスパート 認定保有者、カメラマンという顔も持つ。詳しくはこちら